ワカヴァ神話『救出』
ワカヴァがリナ神を抱えている。左側ではリン神が拳を振り上げている。このポーズはエジプト壁画では狩りの時によく用いられている。これは赤虫を狩るところを描いているのだろう。
そしてこの壁画も大型の虫と赤霧と塩梅と同じように右下に赤い霧が描かれている。
赤い霧はこの神話の重要な部分であることがうかがえる。
■■■■■■■■■■■■■■■
お知らせ
ワカヴァ神話の動画ができました。良かったら見てください。
現在ほぼ2話目をぐるぐる回っております。解釈が違ったりすると思うので、コメントで解説等いただければ助かります。もちろん研究コメントも歓迎です。
★コメントは浮かばないけど、応援はしてるって方はこの記事をツイート等していただくだけでも非常に助かります!お友達に教えてあげてください。
※下にある『シェアする』ボタンでできます。
よろしくお願いします。
壁画に使われている古代文字です
広告
コメント