塩梅(ワカヴァ神話)

ワカヴァ神話『塩梅』

ワカヴァが高いところから落とされているように見える。

果たして落とされているのか、自ら落ちているのか

バヌアツにはツタをくくりつけて高いところから飛び降りる成人の儀式というものがある。皆さんご存知のバンジージャンプの元となったものだ。もしこれが儀式ならばこれが成人の儀式の元となった可能性もある。

しかし気になる点もある。

落ちていく先が燃えているということだ。

これは先にあった大型の虫と赤霧にも似ている。

炎に飛び込むことで勇気を示す儀式なのか、はたまた処刑の場面なのか。謎は深まるばかりである。

■■■■■■■■■■■■■■■

お知らせ

現在ほぼ1話目をぐるぐる回っております。解釈が違ったりすると思うので、コメントで解説等いただければ助かります。もちろん研究コメントも歓迎です。

★コメントは浮かばないけど、応援はしてるって方はこの記事をツイート等していただくだけでも非常に助かります!お友達に教えてあげてください。

※下にある『シェアする』ボタンでできます。

よろしくお願いします。

 

壁画に使われている古代文字です

古代文字風LINE絵文字

 

広告

ねんどろいど ケムリクサ りん

コメント