大型の虫と赤霧(ワカヴァ神話)

ワカヴァ神話『大型の虫と赤霧』

赤虫との戦闘が描かれている。

皆が戦闘の構えをとっている中、ワカヴァだけが縛られたままというところが謎である。文献によるとこの時リ=ナヨ神が食べられたと書かれている。

ここで注目すべきはリ=ン神の足元に描かれている赤い霧のような物だ。発掘当初は元々全体的に赤く塗られたものがそこだけ色が残っていたのではないかと言われていたが、調査の結果そこだけ赤く塗られていることがわかった。

■■■■■■■■■■■■■■■

お知らせ

現在ほぼ1話目をぐるぐる回っております。解釈が違ったりすると思うので、コメントで解説等いただければ助かります。もちろん研究コメントも歓迎です。

★コメントは浮かばないけど、応援はしてるって方はこの記事をツイート等していただくだけでも非常に助かります!お友達に教えてあげてください。

※下にある『シェアする』ボタンでできます。

よろしくお願いします。

 

壁画に使われている古代文字です

古代文字風LINE絵文字

 

広告

ねんどろいど ケムリクサ りん

コメント